子どもたち集まれ〜♪夏休み!学びと遊びのワークショップ

開催日時:
2025.7.19(土) 〜 8.22(金)/ワークショップにより異なります
開催場所:
/開催ワークショップをご確認ください

ガーデンズ千早では、 「夏の思い出」と「学び・発見の機会」を提供する参加型体験イベント、地域の子どもたちが夢中になって楽しめる夏のワークショップを開催します。
テーマは「つくる・まなぶ・あそぶ」をテーマに色々な分野のワークショップを開催します。

みんなともだちおはなしかい 〜へいわのたねまき〜

平和の大切さを子どもたちにやさしく伝える、

絵本の読み聞かせをおこないます。

今年で終戦から80年となりました。

これからの時代を担う子どもたちと一緒に、絵本を通して

「平和」について考えてみませんか。

「おともだちのことを知ろうとする」

「ありがとうやごめんなさいを言う」

子どもたちに「平和」を伝えることは、

そんな小さなことから始められると思います。

開催日:7月19日(土)
【参加費】無料

【時間】①13:00~13:30、②14:00~14:30

【対象】①未就学児、②小学生低学年

【会場】エスカレーター下

【参加方法】当日会場受付

【朗読者】8.9ながさきアナウンサーズ

【主催】LOVE FM


英語で遊ぼう
~Learning English AtoZach~

・英語で自己紹介
・英語で「はらぺこあおむし」読み聞かせ
・絵本の中で登場した、果物や色、昆虫などを学ぼう!
・簡単なゲーム
・フォニックス
お持ち帰り用の単語練習もあります♪


開催日:7月22日(火)
【参加費】800円(子供1人+大人1人)
※お子様一人の参加も可能ですが料金は変わりません。 

【時間】①10:00〜11:00 ②13:00〜14:00

【定員】各回5組

【対象】10歳以下

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約

【主催】Zachary Thompson


イニシャル刺繍ワークショップ

名前を刺繍してみよう!

イニシャルを刺繍して、可愛い小物を一緒に作りませんか?

イニシャル刺繍入りの小物づくり。小物はキーホルダーか、ヘアアクセサリーのどちらかを選べます。

開催日:7月23日(水)/7月30日(水)
【参加費】2,000円〜3,000円

【時間】①10:00~、②12:00~、③14:00~

【定員】各回2名

【対象】未就学児〜小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約

【主催】mono_moris


恵方巻きワークショップ

飾り巻き寿司インストラクター。レシピ提供やメディア出演、料理教室などで2万人以上を指導。家族が笑顔になる、時短・簡単レシピが人気。

開催日:7月25日(金)/8月8日(金)/8月21日(木)

7月25日・・・ちいかわ

8月8日・・・トトロ

8月21日・・・パンダ
【参加費】2,500円

【時間】①10:30~、②13:00~

【定員】各回8名

【対象】小学生

【会場】キッチンスタジオ

【参加方法】事前予約

恵方まきさんのインスタグラムDMよりご連絡をお願いいたします

【主催】恵方まき


ポケット麹作り教室

育てて楽しい!

こうじを育てて発酵のふしぎを体験!おうちでもできる発酵の一歩を学ぼう。

開催日:7月29日(火)/8月18日(月)
【参加費】1,500円

【時間】①11:00~、②14:00~

【定員】各回8名

【対象】未就学児〜小学生

【会場】キッチンスタジオ

【参加方法】事前予約

【主催】Rim


おからみそ作り教室

発酵のしくみや食の変化を親子で楽しく体験。

おからを使った味噌づくりを通じて、

食品ロスや健康にも関心を広げます。

開催日:7月30日(水)/8月12日(火)
【参加費】2,000円

【時間】①11:00~、②14:00~

【定員】各回8名

【対象】未就学児〜小学生

【会場】キッチンスタジオ

【参加方法】事前予約

【主催】Rim


こどもクロレラ絵本作り

クロレラってなーに?のお話し

クロレラの紙芝居を読み聞かせ

クロレラ絵本の表紙を飾ろう

開催日:7月31日(木)/8月19日(火)
【参加費】500円

【時間】①10:30~11:30

【定員】8名

【対象】小学生

【会場】キッチンスタジオ

【参加方法】事前予約

【主催】クロレラ工業×meili

 ※クロレラ商品のサンプルプレゼント


マーブリングアート体験

水に垂らした絵の具が広がり、偶然できた模様を紙に写す「マーブリング」。

どんな模様になるかはお楽しみ!

開催日:8月1日(金)
【参加費】500円

【時間】①11:00~、②12:00~、③13:00~、
④14:00~、⑤15:00~
【定員】各回4名

【対象】小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約

【主催】村上 信理


親子でうちわ作りWS〜今年の夏はmyうちわを持って出かけよう〜

思い思いの“夏”らしい言葉を日本の文化である筆を使ってうちわに墨で書いてみよう!仕上げに身近な道具を使って色を乗せたら完成!

開催日:8月5日(火)
【参加費】2,300円※兄弟割あり(お二人目から)

【時間】①11:00~、②13:00~、③14:30~

【定員】各回5名

【対象】小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約

【主催】書家紫温(しおん


簡単オリジナル パフェを作ろう!

お野菜を好きになる紙芝居を読み聞かせも開催♪

開催日:8月5日(火)/8月6日(水)/8月7日(木)
【参加費】1,500円

【時間】①10:00~、②11:00~、③12:00~、

    ④13:00~、⑤14:00~、⑥15:00~

【定員】各回4名

【対象】未就学児〜小学生

【会場】キッチンスタジオ

【参加方法】事前予約

【主催】ローフード倶楽部


水引デコバッグ作り

「夏休みの想い出をキラキラ宝箱に閉じ込めよう♡」

水引の梅結びや、キラキラデコパーツの中から好きなものを5つ選んで宝箱をデコろう♪

開催日:8月7日(木)/8月8日(金)
【参加費】1,500円

【時間】①10:00~、②11:00~、③12:00~、

    ④13:00~、⑤14:00~、⑥15:00~

【定員】各回6名

【対象】小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約

【主催】かわいい水引とわたしのお気に入り悠*haruka


ミニプログラミング、ロボット作り体験

ミニプログラミング・簡単なロボ作り体験

15分程度/回

開催日:8月6日(水)
【参加費】無料

【時間】11:00~16:00

【定員】各回2組

【対象】小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】当日会場受付

【主催】ロボ団


やさいのおなか オリジナルバッグ作り♪

①絵本を見て野菜のおなかを知る

②自分で好きな野菜を買いに行こう!

③野菜をカットしてスタンプ開始!

④自分で作る簡単野菜図鑑とバックを持ち帰り

開催日:8月12日(火)
【参加費】1,500円

【時間】①10:00~、②11:00~、③12:00~、

④13:00~、⑤14:00~、⑥15:00~

【定員】各回5名
【対象】未就学〜小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約
【主催】元保育士コンビ チームN&K


けんちくかのたまごワークショップ①♪

建築家が教える!けんちくワークショップを開催。
「立体物を描こう!」パースの基本のキ

開催日:8月19日(火)
【参加費】1,000円〜1,500円

【時間】①10:00~、②12:00~、③14:00~、

【定員】各回5名
【対象】小学生

【会場】エスカレーター下
【参加方法】事前予約
【主催】UFO design workshop


けんちくかのたまごワークショップ②♪

建築家が教える!けんちくワークショップを開催。
「立体物を作ろう!」模型の基本のキ

開催日:8月20日(水)
【参加費】1,000円〜1,500円

【時間】①10:00~、②12:00~、③14:00~、

【定員】各回5名
【対象】小学生
【会場】エスカレーター下
【参加方法】事前予約
【主催】UFO design workshop


オリジナル射的を作って遊ぼう!

①ゴム鉄砲を作ろう!

②的を作って遊ぼう!

③お家であそべる的つき。

開催日:8月21日(木)
【参加費】1,500円

【時間】①10:00~、②11:00~、③12:00~、

④13:00~、⑤14:00~、⑥15:00~

【定員】各回5名
【対象】未就学〜小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】事前予約
【主催】元保育士コンビ チームN&K


手作りペンダント作り体験

椿、樫の素材をペーパーで削り、油性マジックでペイント!
オリジナルペンダントとして仕上げていきます。

親子でペンダントを作ったり、
二人で表面がツルツルになるまでペーパーをかけ、
素材のみでペンダントを作ったり、皆さんに楽しんでもらいました。
皆様のご参加お待ちしております!

開催日:7月29日(火)
【参加費】300円

【時間】10:00〜16:00
【対象】未就学〜小学生

【会場】エスカレーター下

【参加方法】当日会場受付(随時)
【主催】㈱チクモク