4月29日(金祝)限定!さいきフェア開催
開催場所1Fたのしかラボ千早キッチン
開催日時2022.04.29(9:00〜16:00(ランチ10:00〜14:00))
- #家族向け
- #地域物産
日時:4月29日(祝・金)
販売 9:00~16:00
ランチ 10:00~14:00
場所:ガーデンズ千早 たのしかラボ千早キッチン
主催:(一社)佐伯市観光協会
大分県の最南端に位置する佐伯(さいき)市の「ごまだし」&酒蔵のつくる「甘酒」を千早のみなさまに楽しんでもらいたいとガーデンズ千早に初出店します!
「ごまだし」って?
「ごまだし」は、焼いたエソ・アジ・カマスなどの白身魚を、胡麻と一緒にすりおろし、醤油などを混ぜて作られる大分県佐伯市に百数十年前から伝わる調味料です。
元々は漁業が盛んな佐伯の漁師の家庭で、エソが大量に採れた時の保存食として作り始められた佐伯の漁師町の家庭料理のひとつでした。ある程度の保存性があるので作り置きしておいて、食べたいときにすぐに食べることができます。うどんだけでなく、お茶漬けのトッピング、豆腐やゆでた野菜などとあえて一品料理にしたりと、万能調味料としても使われます。
↓↓佐伯市観光ナビ↓↓
https://www.visit-saiki.jp/spots/detail/5253ab08-414a-4a38-8ddc-b1dad82444c7
「ごまだし」の販売&ランチタイムには「ごまだしうどん・パスタ」の販売もあるので、ぜひお昼時にお立ち寄りください!
また、「酒蔵のあまざけ」は佐伯市の山間にある酒蔵・ぶんご銘醸が、保存料・甘味料を一切使用せず良質の米の甘さだけで作り上げた甘酒です。昔懐かしい素朴な味と米の粒が程よく残る心地よい逸品です。飲みやすい柑橘系の甘酒などもありますよ!
↓↓麹の杜↓↓
GW初日はガーデンズ千早でさいきフェアをお楽しみください!