つきいちマルシェ開催
開催場所1F エスカレーター下
開催日時2023.08.26(10:00〜18:00)
- #お子様向け
- #パパだけでも
- #パパと一緒に
- #ママにオススメ
- #土日祝開催
毎月恒例!!つきいちマルシェを開催します
開催日:8月26日(土)〜27日(日)
開催場所:ガーデンズ千早 本館1F特設会場
開催時間:10:00〜18:00
↓出店者情報はこちら↓
両日出店
poco a poco / ハンドメイドアクセサリー・インスタ雑貨
幸せのおすそわけ / 犬のイラストグッズ
彫金工房358 / 彫金シルバーアクセサリー、サンキャッチャー
Think Back / 牛革を使った財布や小物、バッグ
Think Backは2022年にスタートした福岡の革製品ブランドです。
国内で加工、処理された牛革を使用しデザインから裁断、縫製、仕上げまで一つ一つ手作業で行っています。
決して派手ではないですが、使う人を選ばないやさしい色合いと触れていたくなる手触りが特徴です。
また、使いこむほどにエイジングによる表情の変化をお楽しみいただけると思います。
あなたのくらしの中にThink Backの製品があると幸いです。
また、使いこむほどにエイジングによる表情の変化をお楽しみいただけると思います。
あなたのくらしの中にThink Backの製品があると幸いです。
Alisa / 手縫いリボンヘアアクセサリー
ひとつひとつ丁寧に仕上げた手縫い成型リボンのヘアアクセサリーを販売します。
ベビーからママまで使えるアイテムも取り揃えております!
樹脂粘土 花香 / 樹脂粘土で作った季節の花等
土曜日出店
flowerbox6 / アーティフィシャルフラワー、ドライフラワーを使ったリース、ハーバリウム等
LaPause / ラスク、クッキー、マフィン
韓国で話題のクロワッサン×ワッフルのハイブリットスイーツ
クロッフルをラスクにしました
思わず笑顔がこぼれるような、かわいくておいしいクロッフルラスクをこの機会にお試しください
そいはに / 大豆と蜂蜜を使用した食品
・そいはに(お店の紹介)
そいはに=大豆(soy)+蜂蜜(honey)
材料はシンプルに。大豆好きな店主が考案した、からだにやさしいおやつを販売しております。
・そいはに(商品の紹介)
国産の煎り大豆を、独自の製法により濃厚に仕上げたはちみつに漬け込みました。
煎り大豆をそのまま蜂蜜に漬けると、カリッと食感が損なわれてしまいますが、そいはに独自の製法で大豆の食感を損なわずに大豆の蜂蜜漬けを作ることに成功いたしました!もちろん無添加ですので、安心してお召し上がりいただけます。
カリッと食感と濃厚なはちみつの組み合わせが特徴です。そのままでもおいしく召し上がれますが、ヨーグルトやパンに添えてもお楽しみいただけます。
原材料名:アカシア蜂蜜(ハンガリー産)、大豆(北海道産/遺伝子組み換えでない)
内容量:240g
煎り大豆をそのまま蜂蜜に漬けると、カリッと食感が損なわれてしまいますが、そいはに独自の製法で大豆の食感を損なわずに大豆の蜂蜜漬けを作ることに成功いたしました!もちろん無添加ですので、安心してお召し上がりいただけます。
カリッと食感と濃厚なはちみつの組み合わせが特徴です。そのままでもおいしく召し上がれますが、ヨーグルトやパンに添えてもお楽しみいただけます。
原材料名:アカシア蜂蜜(ハンガリー産)、大豆(北海道産/遺伝子組み換えでない)
内容量:240g
日曜日出店
pocha.com / レジン、ビーズアクセサリー・雑貨など
TUULIKKI / ハンドメイドアクセサリー、キャンドルホルダー、ドライフラワーミニリース
Ject / 水引アクセサリー
水引をラタン風に結い上げた夏らしいイヤーアクセサリー
皆様のご来場お待ちしております!