
【5/22(土) 10:00〜16:00】 久留米絣を使った作品の展示&販売会を開催
掲載日:2021.05.19
- ショップ情報
- 期間限定
日本古来の伝統色「ジャパンブルー(藍)」と木綿の天然色「白」が織りなす「久留米絣」は、福岡県筑後地方で二百年続く伝統工芸品です。
しかしながら、久留米絣の織元は現在深刻な後継者不足問題を抱えています。
久留米絣作家の斎藤八穂子さんは「皆さまの生活の中に取り入れてもらうことで久留米絣を未来に繋げたい」…そんな想いから、生まれ故郷の伝統工芸品を一生モノのファブリックに選び、カタチにしました。
今回は、斎藤さんが久留米絣を使った作品の展示&販売会を開催!
その場で選んだお気に入りの生地使って、ハンカチも作ってくれます。
ぜひこの機会に久留米の伝統工芸品にふれてみてください。
日時:5月22日(土) 10:00〜16:00
場所:1F エスカレーター下
==========
【告知】
6月19日(土) 久留米絣のワークショップを開催予定!
※詳細は改めてご案内いたします。